![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131589464/rectangle_large_type_2_d00337f5c1be8c258fab1679072db8b8.jpeg?width=1200)
フードデザイン選択生による最後の調理実習
「フードデザイン」は2年体育学系の選択科目として2単位で開講されています。この科目では「栄養、食品、調理等について系統的に学び、関連する技術を身に付けることを通して、食生活の充実向上を目指すこと」を目標にしています。
今年度の受講生徒は男子7名、女子5名の計12名です。計15回の調理実習を行い、個々の調理技術も格段に向上しました。
また「スポーツと栄養」というテーマで、それぞれの専門競技に必要な栄養素と摂取の仕方について探求心を高めました。
最後の調理実習は、栄養バランスのとれた昼食の献立を考え、食材調達から調理まで全てを一人で行うことをテーマに取り組みました。予算は800円、調理時間は1時間です。
時間をかなりオーバーした人もいましたが、全員が無事に作り終え、満面の笑顔で最後の調理実習を締めくくりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708498891855-9V0PwNVcK9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708498891867-Wz0Vfg9Yn6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708498891829-2m8kAVKdy9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708498891844-aYpraPw6sj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708498891789-vu21yFn0Na.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708498891825-oMxj1KdwOc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708498891878-ffiTIYAMmu.jpg?width=1200)